2023年12月17日(日)国産稲わらでお正月飾りを作ってみよう!イベント開催
2023年11月20日 ■あと6名です 【日 時】 令和5年12月17日(日)14:00~16:00 【会 場】 大阪市立城東区民センター・小会議室2 ( 城東区複合庁舎内) 【参加費・材料費】 2,000円 ※現金のみ […]
2023年12月17日(日)国産稲わらでお正月飾りを作ってみよう!イベント開催
2023年11月20日 ■あと6名です 【日 時】 令和5年12月17日(日)14:00~16:00 【会 場】 大阪市立城東区民センター・小会議室2 ( 城東区複合庁舎内) 【参加費・材料費】 2,000円 ※現金のみ […]
【畜産インターンシップ】2024年1月20日~25日、4年ぶり開催!
イベント概要 ※あと3名です 「畜産インターンシップ」 肉牛も乳牛も体験できる6日間 2024年1月20日(土)~1月25日(木)の5泊6日で畜産を体験!畜産はもとより田舎暮らしに興味があれば、どなたでも参加OKです […]
イベント概要 ・木を使った日本の文化に触れよう! ・森林をテーマにしたいろいろな販売や体験コーナー、フードコーナーなど全部で約50団体が出店! ・お子様の木育をテーマとした体験や水辺でのボート体験もあり! ・同日には近隣 […]
未経験からはじめられる林業とは?森林のギャラリー展示中です!※追記でチャート公開
2023年9月7日 近畿中国森林管理局の1階にある展示ギャラリー(森林のギャラリー)スペースに、おむすビーズの活動内容など展示中!! お近くに行かれることがあれば、ぜひお立ち寄りください。 ※展示は終了しました 同じ期間 […]
イベント概要 ※終了しました 「農業インターンシップ」 収穫体験だけが農業じゃない!農家の日々の暮らしを体感できる9日間 2023年9月16日(土)~9月24日(日)の8泊9日で、農業を知ろう!農業はもとより田舎暮ら […]
2023年も開催「フォレストスクール」に参加して林業体験へ!
2023年度「こうちフォレストスクール」が開催! 「こうちフォレストスクール2023」で林業への足掛かりをつかもう! なぜ高知なのか!? それは高知県は森林率84%の、全国一の森林保有県だから。 オンライン講座と東京・大 […]
2019年以来の復活!畜産インターンシップ!! 2019年11月を最後に(コロナウイルスの影響もあって)開催を見合わせていた畜産インターンシップですが、ついに今年、復活することになりました!!! 農業インターンシップと合 […]
農業の仕事の内容は?どんな種類があるの? 農業を仕事にする際に気をつけるべきこと! 農業を仕事にする中で得られるもの どうすれば農業を仕事にできる? 農業で暮らすということ!お金の話 2022年5月25日 田舎暮らしの仕 […]
台風後のカルチャーショック、、、思いもよらない田舎と都会の違い。
たまたま遭遇した台風14号 今回のインターンシップで、ひとつ痛感したことがあった。 少なくない数の移住希望者が感じそうなことなので書かせてください。 ・・・このような書き出しではじまるのは、2022年9月に開催した農林業 […]
2023年3月29日 インターンシップ相談会をオンラインで開催しています こんな方におススメ! ・インターンシップへの参加方法を知りたい ・インターンシップ中の生活や過ごし方は? ・まだ参加は考えてないけど、ちょっと興味 […]