イベント概要

※あと1名です!(9/4現在)

2泊3日の週末「林業体験」
2025年10月11日(土)~13日(月祝)の3日間
山で働くこと、森林の仕事ってどういうこと?
これからの人生に、新しい選択肢を増やしてみませんか?

3日間で森林組合・自伐林家さんで研修、そのほか製材所の見学や木工などを体験予定です。
2日目の夜は林業関係者や林業地域おこし協力隊、先輩移住者の方たちとの交流会もあり、WEB検索ではわからない「本音」が聞けるチャンスです!
まず体験することで、今後を考えるための材料にしてもらえると嬉しいです。

林業インターンシップのページ↓
「林業体験・林業インターンシップ」
※悪天候やその他の理由でやむを得ず延期・中止となる場合があります。ご了承ください。


募集要項(林業体験)

期間 2025年10月11日(土)~10月13日(月祝)
実施場所 高知県れいほく地域各所
研修内容 ・林業の仕事について座学・現場見学
・自伐林家さんの山の暮らし見学
・林業関係者さんとの交流
対象 ・山や森林でのお仕事に興味があり、まずは体験してみたい方(初心者歓迎!)
費用 ・参加費・宿泊費・保険料無料
・現地までの往復交通費は自己負担
・食費は実費負担(基本的に自炊)
・交流会費(飲食代含む)が別途3,500円程度必要です
宿泊先 石原コミュニティセンター(廃校を活用したコミュニティ施設)
※男女別ルームシェア
募集人数 5名
※応募者多数の場合選考あり
集合解散 (集合)10月11日JR大杉駅に11時
(解散)10月13日田井バス停留所にて15時
※各時刻表の改正により時間等変更の可能性あり

※フォレストスクール、高知暮らしフェアに参加された方には交通費の補助があります(参加前に別途申請必要)

2025年2月開催の林業体験16期の様子



自伐林家さんの山へ


山の整備をお手伝い


3日目製材体験


最終日宿舎前記念撮影


    

       

過去の開催の様子はYoutube・Facebook・Instagramより【おむすビーズ】を検索!!

林業体験へのお申込みはこちら

委託元:高知県林業労働力確保支援センター
運営:ゼロから始める田舎暮らしサイトを運営している株式会社FPI地方創生事業部(通称:おむすビーズ)

    お問い合わせはこちら
06-6940-0088
受付時間/10:00~17:00
     
お問い合わせはこちら
06-6940-0088
受付時間/10:00~17:00
        インターネットでのお問合せはこちら 

お問い合わせ