高知暮らしフェア概要

入場無料!申込不要!入退場自由!…でも事前入場予約でミレービスケットがもらえる!!

高知で暮らす、高知ではじめる、高知で学ぶ、高知で遊ぶ!いろいろな高知との関わりを見つけよう!

仕事ひとつ取っても、起業や事業承継、農林漁業に畜産、地域おこし協力隊と、選択肢はいろいろです。
移住支援情報や就農支援、研修制度などの制度も市町村ごとに異なることが多く、詳細がいまいちわからないことも。
そんなときには各市町村の相談ブースへ!
「夏と冬の温度差は?」
「地域の交通事情は?」
「移住支援を受けられる条件とは?」
などリアルな疑問を対面で相談して一気に解決しよう!

高知暮らしフェアではセミナーやワークショップの内容も充実。ワークショップは事前予約も可能です。
ストーンアートや、大阪ではわら馬作り、東京では土佐和紙タペストリー作りと楽しさ満載!
高知県ってどんなところ?それを知るために参加するのも楽しいかも!?

・保育スタッフが常駐のキッズスペースあり
・お声がけ不要の方のストラップサービスあり
(どちらも事前予約でオプション申込が必要です)


★今年もおむすビスタッフの長岡が大阪開催の6月28日に土佐町ブースに出没します!


大阪会場詳細


日 時 2025年6月28日(土)
時 間 10:00〜16:00
場 所 OMMビル2階(Aホール)
<アクセス>
京阪電車「天満橋」駅から地下道で直結徒歩2分
地下鉄谷町線「天満橋」駅(北改札口)より地下道で直結徒歩2分
※地下道はOMMビルの地下2階とつながっています
※有料駐車場、駐輪場あり

東京会場詳細


日 時 2025年6月29日(日)
時 間 10:00〜17:00
場 所 東京交通会館12階ダイヤモンドホール
<アクセス>
JR山手線・京浜東北線「有楽町」駅(京橋口・中央口※銀座側) 徒歩1分
地下鉄有楽町線「有楽町」「銀座一丁目」駅より徒歩1分
地下鉄丸ノ内線・銀座線・日比谷線「銀座」駅より徒歩3分
地下鉄都営三田線「日比谷」駅より徒歩5分
※有料駐車場、駐輪場あり

共通


主 催 高知県 高知県UIターンサポートセンター
共 催 ふるさと回帰支援センター
WEBサイト 高知暮らしフェア2025夏

フェア活用指南

➊事前に入場予約で特典ゲット!!
➋WEBサイトより出展内容を確認、興味のあるところはチェックしておくべし
➌セミナーのスケジュールも確認すべし
※15分~30分くらいで気軽に話を聞くことができます。気になる方は時間をチェック!
➍ワークショップは事前予約で安心!!
➎聞きたいことがあればメモしておくべし
※対面だとつい話が弾んで終わってから聞き忘れた!となることも意外に多いらしい…?

その他の地域の移住フェアスケジュールはこちらから

下記のバナーからは現在わかっている規模大きめの移住・田舎暮らしイベントの日程をまとめています。
こちらのページは随時更新中!

    お問い合わせはこちら
06-6940-0088
受付時間/10:00~17:00
     
お問い合わせはこちら
06-6940-0088
受付時間/10:00~17:00
        インターネットでのお問合せはこちら 

お問い合わせ