2024年10月と、2025年1月から毎月開催で3月まで突っ走った各体験とインターンシップへの参加者の感想ページを更新いたしました! 前年度は、週末2泊3日の短期体験の開催が多い1年でした。1月から2月にかけては突然の大 […]
新着情報
2025年3月19日 田舎へ移住して「成功する人」と「失敗する人」には実は共通点があります。 もちろん、必ずこの通りになるという訳ではありませんが、「こういう考えで移住をする人は、移住した後も豊かな人生を送っている人が多 […]
近年、自然豊かな環境でのんびりと暮らしたいと考える方が増えています。そんな皆様に向けて「田舎暮らしおススメ物件紹介」ページ を公開しました! 実は、以前から「空き家や空き地を何とかしてもらいたい」「いい物件があったら紹介 […]
農業×林業×田舎暮らし【農林業インターンシップ】9月開催予定
イベント概要 応募は締め切りました 「農林業インターンシップ」 7日間でぎゅっと濃縮した日々を体験しよう!! 農業と林業をうまく相互利用できれば田舎暮らしはより豊かなものに。2024年9月16日(月)~9月22日(日 […]
2024年度「こうちフォレストスクール」が開催! 今年も開催「こうちフォレストスクール2024」で林業への足掛かりをつかもう! 高知県は日本一の森林県であることを知っていますか? 日本の森林率は66%と言われている中で、 […]
近年、都市部の混雑と高い生活費から解放され、より質の高い生活を求めて地方への移住を考える人々が増えています。しかし、新たな地域で生活をはじめるには不安や課題も多くあります。 そこでこの記事では、地方移住を考える人々をサポ […]
忘れもしない2023年の5月8日、新型コロナウイルス感染症が5類に移行されました。 そこからやっと落ち着いていろいろご案内できるようになり…開催した昨年度のインターンシップ。 参加者の感想ページを更新いたしました! 昨年 […]
畜産業の魅力とチャンス【初心者が知るべき基礎・仕事の実態とは】
1.畜産業とは?基礎知識と業界規模を徹底解説 畜産業とは 畜産業は、牛・豚・鶏などの家畜を飼育・管理し、食肉・乳製品・卵などを生産する農業の一分野です。主な分野としては牛肉、豚肉、鶏肉の生産が挙げられますが、乳製品や卵の […]
【ショートステイ体験/滞在費・旅費補助あり】原木乾しいたけや木炭の仕事を体験しませんか?
イベント概要 原木乾しいたけ、炭焼きなど木炭のお仕事体験! 2024年1月15日~2024年2月9日の間の4泊5日で原木乾しいたけや木炭の仕事のショートステイ体験ができます! 就業中でも参加しやすい短期間となっていますの […]
【林業体験】2024年2月10日(土)~12日(月・祝)開催!
イベント概要 ※定員となりました 2泊3日の週末「林業体験」 2月10日(土)~12日(月・祝)の3日間で、 山の仕事を体感してみよう! 山で働くこと、森林の仕事に関わることを、これからの人生の選択肢に加えてみませんか? […]