イベント概要



・木を使った日本の文化に触れよう!
・森林をテーマにしたいろいろな販売や体験コーナー、フードコーナーなど全部で50団体が出店!
・お子様の木育をテーマとした体験や水辺でのボート体験もあり!
・国産材で作られたギターの弾き語りミニコンサートも開催!

・・・などなど、盛りだくさんのイベント【水都おおさか森林(もり)の市】へ足を運んでみたいと思いませんか?

おむすビーズも出店してます!
6月にワークショップも開催した、【ひのきが香るサシェ】を販売予定です。
それ以外にも林業地域おこし協力隊の紹介や、林業体験・林業インターンシップの開催案内などもしていますので、ぜひブースまで遊びにきてください!



開催詳細


日 時 2022年10月23日(日)
時 間 10:00〜15:30(雨天決行・荒天中止)
入場料 無料
場 所 毛馬桜之宮公園
<アクセス>
・地下鉄谷町線・京阪電車天満橋駅下車
・JR東西線大阪城北詰駅下車
・JR環状線桜ノ宮駅下車
※駐車場はありません
主 催 令和4年度「水都おおさか森林づくり・木づかい実行委員会」メンバー
NPO法人大阪の子どもたちを水辺に誘う会、大阪府環境農林水産部みどり推進室森づくり課、大阪府森林組合、(一社)大阪府木材連合会、(公財)大阪みどりのトラスト協会、環境省近畿地方環境事務所、NPO法人国産材住宅推進協会、NPO法人自然と緑、天満音楽祭実行委員会、天満橋筋四丁目振興町会、(一財)日本森林林業振興会大阪支部、日本日曜大工クラブ、堀川地域社会福祉協議会、堀川連合振興町会、林野庁近畿中国森林管理局

会場内のイベントには整理券が必要、また事前予約が必要なものがあります

例えばミニコンサートや、ドラゴンボート乗船体験など。
他にも開始時間ごとに定員があるものなどもありますので、チラシやHPなどから参加したいものをピックアップして時間等確認してから会場に行くとスムーズです!

イベントに参加する際のご案内と注意

・コロナウイルス感染対策へのご協力よろしくお願いいたします
・会場内には【有料・無料】のコーナーがあります
・会場内に、授乳とオムツ替え用のスペースをご用意
・会場内にゴミ箱はありません
・雨天決行ですが荒天は中止です(天気があやしいと思ったらホームページで確認を)

お問合せや当日の会場マップはこちら

近畿中国森林管理局HP内▶水都おおさか森林の市2022

    お電話での資料請求・お問い合わせはこちら
06-6940-0088
受付時間/10:00~17:00
      お電話での資料請求・
お問い合わせはこちら
06-6940-0088
受付時間/10:00~17:00
インターネットでの資料請求はこちら 
資料請求・お問い合わせ